いつも和地山公園をご利用頂きありがとうございます。
6月15日より、和地山公園集会所の建て替え工事が正式に着工となります。
つきましては、新築予定地となっているゲートボール場は、
工事完了まで関係者以外立ち入り禁止となります。
利用者様には大変ご不便をお掛けして申し訳ありませんが、
安全な工事遂行のため、ご理解・ご協力を頂きたく思います。
どうぞよろしくお願い致します。
和地山公園
2016.06.15
利用者様 各位
和地山公園サッカーグラウンドにおきまして、当社により利用状況を保守状態にしていた
箇所(※1)が多々見受けられ、利用者様におかれましては予約が取りづらい状況があったかと
おもわれますが、状況を鑑みて保守状態を見直し、どなたでも予約が可能な状態となりましたので
お知らせいたします。
つきましては、平成28年6月1日分からは通常通りご予約が可能となりますので、
改めてご了承頂けますよう、お願い申し上げます。
どうぞ今後とも変わらぬご利用のほどよろしくお願い申し上げます。
指定管理者 ビル保善グループ
和地山公園
※1:毎週「火・木・土」
17:00~19:00
19:00~21:00
2016.05.25
相生公園にて、園内信号機の修理を実施致します。
工事期間中、園内利用及び自転車貸し出しは可能ですが、
安全のため、信号機周辺は立ち入りできません。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承下さい。
期間:3月30・31日 終日
(天候などにより期間が前後する場合がございます。)
2016.03.18
3月18日、セラピー教室(通称・心の学習)の体験会を開催いたします。
「セラピーって何?」「難しそう・・・」「悩みをいうのは恥ずかしいなあ・・・」
なんて思われる方も多いと思います。
この教室では、自分の抱えている悩みや不安なこと、
つまり「自分の心」と真剣に向き合って
悩みの本質を自覚したり、解決法を探る手助けをする教室です。
とはいっても堅苦しいものではなく、
先生と受講者さん、皆さんでおもしろおかしく進めていく
「お茶の間セラピー」を展開します。
講師の森童先生は他施設で多くの講座を開催されたり、
水泳の指導歴などをお持ちのユーモア溢れる先生です。
お問い合わせ、ご質問は和地山公園までお気軽にどうぞ。
↓下記から案内チラシを見ることができます。
2016.03.09